ウオオオーッ!
まりっぺの新曲キター!
可愛さの次元が違う!
…って今回は堀内のまりっぺではなく、
浜田のまりっぺだ!
浜田麻里さんの新曲『Tomorrow Never Dies』が本日配信されたのです。
リスニングした感想はというと、今年聴いた中でベスト…
いや、ここ10年聴いた中でもベストソングかもしれない!
作曲と編曲はBABYMETALやゴールデンボンバーでお馴染みのtatsuoさんが担当しております。
これほどド直球の王道メタルソングが作れるとは…
やはりたっぷんは只者じゃないッスね。
そしてレコーディングメンバーがまた凄い!
ギターにクリス・ブロデリック、ベースにフィリップ・バイノー、ドラムにマルコ・ミネマン、キーボードにデレク・シェレニアンという世界トップクラスの実力者を集めておりますが、その演奏は凄まじいの一言に尽きます。
これマジで再現できるのかしら…
BOHさんゲロ吐かなきゃいいけど…
悔しいDEATH!
ちなみに前回BOHさんが浜田麻里さんのツアーに初参加した際、楽譜を渡されてウゲェと嘔吐いてしまったそうです。
まぁビリーシーンが弾いたモンを再現しろと言われたら、ゲロ吐きたくなりますわな…
35thの時のビリーは、マジキチに凄かったからな。
BOHさんも上手いけどケタが違いすぎて…
…なんてハゲやオランウータンの話はどうでもいいんや!
それより凄いのは今回の麻里さんの歌声だよ!
あんまり歳のことを言うのはアレだけど、麻里さんはオバさんの域を越えてるんですよ。
なのにこのパワフルな歌声は何だ?
全盛期より凄くなっているかも新米…
はくまーい❤
はくえーい❤
ペニシリンショック!
…といった具合にワタスも一日中興奮しっぱなしの状態が続いておりまして、すでにTomorrow Never Diesを100回くらい繰り返し聴いております。
そして本屋に行って、今月号のBURRN!!を買ってしまいました。
ヘドバンを買わずにBURRNを買うとは、オレはなんて罪深いベビメタファンなのだぁ~
…ってヘドバンも軽く目を通しましたが、インタビューなら買うけど、ライブレポはいらねえわ。
観てないライブならまだしも、オレが現地で観たライブだしな。
それに読んでいないけど、どうせ提灯記事というかベタボメしているだけだろ?
SIGHの川嶋さんがBABYMETALのライブレポを書いたら読むけど、ヘドバンにそんな勇気はないだろうし…
とにかくBURRNを読みながら繰り返し聴いて、少し気分を落ち着けよう。
そしてANTHEMの新曲も早く聴かねばならぬのだが…
麻里さんが凄すぎて集中出来ん!