L.O.V.E. Machine | BABYMETAL THUNDER

BABYMETAL THUNDER

スンタマニア

テーマ:




嗚呼…早く新潟に行きたいなぁ。


なんかないんすかね?

にいがた観光親善大使が出演するイベント。


予定が分かっていれば、新潟に駆けつけるのにぃ~!

こうなったら、にいがた観光親善大使を囲むイベントをやりゃあいいんだよ!

そうすりゃ全国から選りすぐりのバカ…じゃなかった熱心な父兄が集まってきますし、新潟なんて白井沙樹さん以外に何の売りもない県なんだから、観光客を集めるにはもってこいのイベントじゃねえですか!

よぉし、そうとなれば何か案をださないといけませんな。

うーむ、何が良いか…





はっ、そうだ!

バスツアーだ!


にいがた観光親善大使の方々にバスガイドになってもらい、新潟市内の名所を回るツアーというのはどうでしょう?

そして昼食はバーベーキューを行い、ツアーの最後に千葉県にある巨大迷路にチャレンジ…



…ってイケネ!


それは伝説の飯田圭織バスツアーの再来だ! 




しかしゆいちゃんはまじゆいちゃんだ!


秋深き 隣はゆいちゃん まじゆいちゃん

by 松尾宗仁


(同・すん・生 終わり)






…って終わってどうすんだ!

それに同・すん・生ってナンダヨー!


…そんなことはさておき、年内中に一度はしーちゃんを拝みたいっすね。


ところで次に紹介するジャパニーズロックの名盤について、非常にお悩み中なんです。

最近のバンドより古いバンドを紹介した方がウケるのは分かっているんですが、あんまりジジくさいブログにしたくはないし、BABYMETALと何かしら繋がりのあるバンドの方が良いんですよね。

一応ベビメタファンによるブログだし。


次はSCHAFTにしようかなぁ…





それにしても、どっかにないもんすかね…

私があきれるぐらいにベビメタについて詳しく書いてあるブログ。

全てチェックしたワケじゃないんですが、大半が役に立たないもんばかりなんすよ。

もちろん私より音楽に詳しい人はいるだろうし、ベビメタに詳しい人もいるとは思いますが、両方とも詳しい人となると、プライベートも含めて会ったことがありません。

まぁプライベートといってもFOXGODやライブ会場で百人くらいとしか会ってませんが、コイツはやばいと思ったのは精々2、3人くらいです。

ちなみにさくら学院最古参にも会ったことがありますが、あんなのただの変態ですからね。

面白い野郎でしたけど。

まぁ古くからのファンからは色々教えてもらうこともあるので、あまり無碍にするつもりはありませんが、別に昔から聞いてるからといって偉くもないし、最近ファンになったからといって卑屈になる必要もありません。

ベビメタの前では全てのファンは平等です。

海外までベビメタを追っかけてる奴も、業界通を自称している奴も、小遣いをやりくりしながらベビメタを聞いている学生も、ベビメタ好きが高じて店を出しちゃった人も、全部ただのベビメタファンです。

別に畏まる必要はないし、ファンに上下関係はありません。





オレ以外は。



無論オレ様はベビメタブログ界の第一人者であり神なわけですから、そんなチンカス野郎共と一緒にされたらマジまいっちんぐ!







…と、それは半分冗談として、ベビメタについてガッツリ意見を酌み交わせる強敵と書いて友に沢山巡り会いたいっす。


唯一対抗出来そうなのがオラの兄貴なんですが、残念な事にベビメタファンじゃないんですよね。
 

ゆいちゃんがベビメタにいればなぁ~


なにせ兄貴はロリコ…


おっと!また余計な事を言いそうになったわ。