★今日のベビメタ
本日2月3日は、2015年、TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015に出演することが発表され、2016年、DOWMLOAD FESTIVAL in Parisに出演することが発表され、2020年には、スウェーデン・ストックホルム公演@Fryhuset(3,500)が行われる日DEATH。
なお、前座(SKYND)の開演は19:30、時差は8時間なので、BABYMETLの登場は日本時間2月4日04:30頃と推定されます。
恒例のYouTubeオフィシャルMVの視聴件数調査をお届けする。
前回は、2019年10月4日に調査しており、今回は『METAL GALAXY』リリースから約3か月後の状況となる。
凡例:
(1)アップロードされた日付
(2)通算視聴回数
(3)アップロードされてから今回調査日までの通算月平均視聴回数
(4)前回調査から今回調査日までの直近月平均視聴回数
(5)直近月平均視聴回数/通算月平均視聴回数
●ド・キ・ド・キ☆モーニング
(1)2012/11/8 (2)2457万回 (3)27.9万回 (4)12.5万回 (5)44.7%
●いいね!
(1)2012/11/8 (2)1652万回 (3)18.8万回 (4)7.8万回 (5)41.3%
●ヘドバンギャー!!
(1)2012/11/8 (2)1745万回 (3)19.8万回 (4)13.3万回 (5)66.8%
●イジメ、ダメ、ゼッタイ
(1)2012/11/26 (2)2449万回 (3)28.0万回 (4)15.5万回 (5)55.3%
●メギツネ
(1)2013/6/4 (2)6221万回 (3)76.8万回 (4)53.8万回 (5)70.0%
●ギミチョコ!!
(1)2014/2/25 (2)1億1190万回 (3)155.1万回 (4)105.5万回 (5)68.0%
●Road of Resistance
(1)2015/5/6 (2)2330万回 (3)40.4万回 (4)25.8万回 (5)63.7%
●イジメ、ダメ、ゼッタイ(Live at Sonisphere 2014)
(1)2015/8/26 (2)1086万回 (3)20.1万回 (4)14.8万回 (5)73.2%
●KARATE
(1)2016/3/17 (2)5547万回 (3)117.8万回 (4)61.3万回 (5)52.0%
●THE ONE
(1)2016/3/26 (2)1247万回 (3)26.6万回 (4)9.0万回 (5)33.8%
●Distortion
(1)2018/5/7 (2)778万回 (3)36.9万回 (4)14.3万回 (5)38.6%
●No Rain No Rainbow
(1)2018/5/31 (2)232万回 (3)11.4万回 (4)5.0万回 (5)43.7%
●Distortion (Live at Download 2018)
(1)2018/9/28 (2)267万回 (3)16.4万回 (4)8.5万回 (5)51.8%
●Starlight
(1)2018/10/19 (2)423万回 (3)27.2万回 (4)9.5万回 (5)35.0%
●PAPAYA!!
(1)2019/7/1 (2)1269万回 (3)179.6万回 (4)89.8万回 (5)50.0%
●Elevator Girl
(1)2019/8/16 (2)334万回 (3)60.4万回 (4)23.5万回 (5)38.9%
●Shanti Shanti Shanti
(1)2019/9/21 (2)324万回 (3)74.8万回 (4)52.3万回 (5)69.9%
●DA DA DANCE
(1)2019/12/16 (2)196万回 (3)133.6万回 (4)- (5)-
(1)の通算視聴回数では、1位「ギミチョコ!!」(1億1190万回)、2位「メギツネ」(6221万回)、3位「KARATE」(5547万回)、4位「ド・キ・ド・キ☆モーニング」(2457万回)、5位「イジメ、ダメ、ゼッタイ」(2449万回)、6位「Road of Resistance」(2330万回)で、前回と同様の順位だった。
通算視聴回数は、アップロードが古いほど増えるので、それをアップロード以来の日数で割って30日をかけた(2)の通算月平均視聴回数では、1位「ギミチョコ!!」(155.1万回)、2位「PA PA YA!!」(179.6万回)、3位「DA DA DANCE」(133.6万回)、4位「KARATE」(117.8万回)、5位「メギツネ」(76.8万回)、6位「Shanti Shanti Shanti」(74.8万回)となっており、『METAL GALAXY』収録曲が急速に視聴者を増やしていることがわかる。
(3)の直近月平均視聴回数は、そのMVが現在でも月どのくらい視聴されているかという指数。これは、1位「ギミチョコ!!」(105.5万回)、2位「PAPAYA!!」(89.8万回)、3位「KARATE」(61.3万回)、4位「メギツネ」(53.8万回)、5位「Shanti Shanti Shanti」(52.3万回)、6位「Elevator Girl」(23.5万回)という順位になった。代表曲と新曲ということでわかりやすい。
直近と通算の月平均視聴回数を比較した(4)のパーセンテージは、その楽曲がアップロードされてから年月を経過しても、未だに視聴者が多い「ロングセラー人気」を示す。
これで順位をとってみると、1位「イジメ、ダメ、ゼッタイ(Live at Sonisphere 2014)」(73.2%)、
2位「メギツネ」(70.0%)、3位「Shanti Shanti Shanti」(69.9%)、4位「ヘドバンギャー!!」(66.8%)、5位「ギミチョコ!!」(68.0%)、6位「Road of Resistance」(63.7%)となった。
6曲中4曲が1stアルバム『BABYMETAL』収録曲であり、さらに「メギツネ」「ヘドバンギャー!!」以外はライブ収録である。想像をたくましくすれば、新しいファンが、ライブバンドとしてのBABYMETALをもっとよく知りたいと思って視聴しているのではないかと思われる。
(つづく)